ボート免許
一般には「ボート免許」と呼ばれていますが、正式には「小型船舶操縦免許証」といい、
船舶職員及び小型船舶操縦者法により定められ、国土交通大臣が発行する国家資格です。
エンジン付きボートやヨット、水上オートバイに乗る場合は、ボート免許が必要となります。
※長さ3m未満、推進機関の出力1.5kW(約2.04馬力)未満の船舶を除く。
1級から特殊小型まで4種類あるボート免許。
1級であれば、ボートやヨットなどの小型船舶を外洋100海里まで操船することができます。
しかし、陸岸が見える範囲内でフィッシング、クルージングなどを楽しむのであれば、
2級免許で定められている5海里という航行区域は十分といえます。
また、マリンジェットなどのパーソナルウォータービークルで楽しみたいのなら、
特殊小型免許でOKです。
※自分のプレイフィールドやスタイルにマッチしたボート免許を選ぶことが重要なのです。
※自分のプレイフィールドやスタイルにマッチしたボート免許を選ぶことが重要なのです。
特殊小型免許
マリンジェットライディングやウェイクボードを楽しみたい方におすすめです。
【船の大きさ(総トン数)・出力】水上オートバイ
【航行区域】海岸より2海里以内(約3.7キロメートル)
【受験可能年齢】満15歳 9か月以上
2級湖川小出力限定免許
湖でのバスフィッシングを楽しみたいなら、2級湖川小出力限定免許がおすすめです。
【船の大きさ(総トン数)・出力】5トン未満・エンジン出力15kW未満※1
【航行区域】湖・川および指定区域
【受験可能年齢】満15歳 9か月以上
2級免許
フィッシングやクルージングなど、いろいろなマリンプレイを楽しみたい方にピッタリなのが2級免許です。
【船の大きさ(総トン数)・出力】20トン未満 ※2
【航行区域】平水区域および陸岸より5海里以内(約9キロメートル)
【受験可能年齢】満15歳 9か月以上※2
1級免許
スポーツフィッシングや外洋セイリングを楽しむなら1級免許がおすすめです。
【船の大きさ(総トン数)・出力】20トン未満
【航行区域】外洋※3
【受験可能年齢】満17歳 9か月以上
- ※1:20.4馬力未満
- ※2:国家試験合格時に満18歳に満たない場合は、18歳を迎えるまでの期間中は操船可能な船舶の大きさが5トン未満のものに限定されます。
- ※3:動力船で陸岸より100海里以上出る場合は、6級海技士(機関)以上の乗船が必要